オンラインのリアルタイム対面指導と通学の直前対策講座(少人数クラス)を組み合わせて、志望校に向けた最短・最適な対策で合格を実現します。
志望理由書&面接サポート
- 出願する大学・学部に合わせて、受講期間中は何校でも志望理由書の指導をします。日本語・英語どちらでもサポート可能です。
- 面接は志望理由書の内容に合わせて実施(ICUなどの志望者にはグループ面接を実施)します。
- 慶應義塾大学 帰国生入試 志望理由書・小論文・面接対策ユニット
- 国際バカロレア入試 書類サポート
- AO入試 書類サポート
- 志望理由書サポート(日本語/英語)
- 日本語面接・グループディスカッション対策
- 英語インタビュー対策
小論文対策(オンライン+スクーリング)
- 4月~6月…早慶上智の本格的対策の準備期間として、オンライン小論文講座を週に1回受講します。
- 7月~8月…ベースのカリキュラムとして必須小論文、また第1志望の大学に向けた対策小論文を受講します。
- 早稲田大学 帰国生入試 小論文対策ユニット
- 早稲田大学 政治経済学部グローバル入試 論文対策ユニット
- 早稲田大学 社会科学部グローバル入試 小論文対策ユニット
- 慶應義塾大学 法学部FIT入試対策 ユニット
- 8月~9月…上記ベースカリキュラムに加え、併願大学の小論文ユニットを選択して自分のカリキュラムを決定します。(上智大学 学科別小論文、法学系、経済系、経営系、文学系など)
- 国際基督教大学 グローバルアドミッション入試 4月入学 小論文対策ユニット
- 明治大学 政治経済学部グローバル入試 小論文ユニット
- 学習院・青山学院・中央・法政大学 法学部系小論文ユニット
- 学習院・青山学院・中央・法政大学 文・社会学部系小論文ユニット
- 学習院・青山学院・中央・法政大学 経済・経営学部系小論文ユニット
- 上智大学 海外就学者入試 学科別小論文対策ユニット (1学科選択)
- 10月~翌年2月 遅い時期に入試を実施する私大、また国公立大学向けた対策を実施します。
- 立教大学 経営学部 帰国生入試 小論文対策ユニット
- 横浜市立大学 特別入試国際教養学部 小論文ユニット
- 横浜市立大学 特別入試国際商学部 小論文ユニット
- 横浜国立大学 帰国生入試 経済学部・経営学部 小論文ユニット
- 東京外国語大学 言語文化学部小論文対策ユニット
- 東京学芸大学 帰国生入試 専攻・コース別小論文対策ユニット
- 京都大学 帰国生入試 経済学部 小論文対策ユニット
- 東京大学 帰国生入試 学類別 日本語小論文対策ユニット
- 一橋大学 帰国生入試 小論文対策ユニット
学科試験対策(必要な科目を選択)
- 英語対策
- TOEFL・IELTS・SAT対策
- 和訳系英語対策
- 国際教養大学 総合選抜型入試(9月入学) 英語小論文対策ユニット
- 国際教養大学 総合選抜型入試(4月入学) 英語小論文対策ユニット
- 立教大学 経営学部 帰国生入試 英語対策ユニット
- 関西学院 国際学部グローバル入試 英語エッセイ対策ユニット
- 早稲田大学 国際教養学部(国内選考) Critical writing 対策ユニット
- 中央大学 帰国生入試法学部 英作文対策ユニット
- 東京大学 帰国生入試 英語小論文対策ユニット
- 現代文・古文(国文学科等志望者)
- 早稲田大学 帰国生入試 現代文対策ユニット
- 上智大学 海外就学経験者入試 文学部国文学科 現代文・古文対策
- 中央大学 帰国生入試 文学部 現代文対策
- 京都大学 帰国生入試 法学部 現代文対策ユニット
- 数学(数1A・数2B・数3)
- 早稲田大学 帰国生入試 文系数学対策ユニット
- 早稲田・慶應 帰国生入試 理工系学部 数学対策ユニット
- 理科(物理・化学・生物から選択)
- 慶應義塾大学 帰国生入試 理工学部 口頭試問対策ユニット
- 早稲田・慶應 理工系学部 物理・化学・生物対策ユニット
- その他科目
- 横浜市立大学 特別入試データサイエンス学部 総合問題対策ユニット
受講費用例
- 7月第1週に受講開始し、早稲田大学と慶應義塾大学の帰国生入試(文系複数学部)、上智大学海外就学経験者入試(文系)を受験する場合…9月第3週まで(全12週間)
入会金 24,000円 (志望理由書サポート及び慶應・上智など面接対策費用を含む)
必修小論文 144,000円(週2回 × 80分 2コマ 全12週)
早稲田小論文+現代文 48,000円 (週1回× 80分 2コマ 8月末まで8週分)
上智小論文(学科の基礎試験)18,000円(週1回× 80分 2コマ 9月3週分)
合計 234,000円
- 4月からオンラインで基礎小論文(または必須小論文)を週1回受講し、9月から1ヶ月だけ帰国してその間に私大の受験対策を行う場合(オンラインコース5カ月+通学4週間)
入会金 24,000円 (志望理由書サポート及び面接練習費用を含む)
オンライン小論文 (週1回×60分1コマ 月謝 22,000円×5カ月)
必修小論文 48,000円(週2回×80分 2コマ 4週分)
学部別小論文 24,000円(週1回×80分 2コマ 4週分)
通学コース合計 96,000円 (オンライン授業は、別途月謝制支払い)